企業にお勤めの方は必ずと言っていいほど体験する社内イベントですが、社内イベントと一言で言ってもさまざまな行事がありますよね。
会社の節目などに行うイベントとしては、懇親会、決起会、創立記念、内定式、入社式、忘年会、新年会など。
季節ごとに開催するイベントとしては、お花見、納涼祭、暑気払い、BBQなど。
アクティブに身体を動かそう!というイベントとしては、野球大会、フットサル大会、運動会など。
しかし、年間を通してなぜこんなにも社内イベントが多いのでしょうか。
社内イベントが多い理由
最近では社内イベントを積極的に行う企業様が増えていますが、その背景には”コミュニケーション不足の解消”が狙いとしてあるようです。
社内イベントを行う
↓
社員同士の会話が増える
↓
社内のコミュニケーション活性化
↓
業績アップ
離職率低下につながる
というメリットが期待されるというデータがあります。
それなら!と、
「みんなが楽しめるイベントを企画しよう!」
と意気込んでみたものの、忙しい業務の合間にすべての準備を自分たちでするのは正直しんどいですよね…
せっかく企画したイベントだから参加者には楽しんでほしいし、幹事様も楽しみたいはず!
そこで活用いただきたいのが私たち東京ケータリングスタイルです。
東京ケータリングスタイルを利用するメリット
イベントを楽しむためには、イベントをいかに円滑に進めるかが大切です。
ケータリングスタイルでは、イベント当日にこんなサービスをさせていただきます。
・パーティーレイアウト設営
・料理・ドリンクのセッティング
・料理・ドリンク提供
・後片付け
・レイアウトの現状復帰
・イベントで出たゴミの引き取り
など
また、イベント当日までの事前準備でヘトヘトになり肝心のイベントがグダグダ…なんてことにならないように、ケータリングスタイルでは事前準備の段階から幹事様を強力にサポートします!
・料理やドリンクの相談
・会場に適したレイアウトの相談
・スケジュール上の料理設置時間の相談
・準備・片付け時間の相談
など
料理だけではなく、イベント全体をお手伝いさせていただくので、幹事初心者の方にも安心してご利用いただけます。
では、実際にどんな社内イベントでケータリングをご利用いただいているのかご紹介します。
ケータリングを利用した社内イベント実例
■入社式
入社式後の懇親会を社内で行えば新人社員に社内の雰囲気を紹介でき、また、会場費のコスト削減にも!
ケータリングなら社内の会議室はもちろん、社員食堂など、空きスペースでイベントができちゃいます。
■お花見
お花見シーズンには、幹事様の代わりにお花見会場までオードブルをお届けすることも可能。
また、天候を気にせず開催できる最先端のお花見”インドア花見”のお手伝いもさせていただきます!
■決起会
イベントホールを使用した大人数でのイベントもお任せください!
こちらは900名様で開催した決起会のご紹介です。
■創立記念イベント
会社の創立記念日は盛大にお祝いを!ということで、催しとしてマグロの解体ショーをしました!
■暑気払い
花火大会は、幹事様手間いらずのオードブルでラクに楽しみましょう!
■BBQ
BBQシーズンには、BBQに必要な機材や食材を幹事様の代わりに会場までお届けできるので、手ぶらでバーベキューができます。
集まりやすい駅近でBBQをやりたい方には、大人気の《貸切バーベキュー会場》もご紹介可能です!
詳細は→→→こちら
■会社でビアガーデン
社員総出でビアガーデンに行けたら…と思ったら、会社をビアガーデンにしちゃいましょう!
ビアガーデンは作れます。
■内定式
内定者フォローの一環として社内で内定式後の懇親会を行うと、内定辞退率を低減させることに効果があります。
■レセプションパーティー
お客様へのご挨拶などで忙しい幹事様のために、私たちがお手伝いします。
■ハロウィンパーティー
料理提供の無いパーティースペースをレンタルしても、ケータリングを利用すれば立派なパーティー会場になります!
■忘年会
一年で一番幹事様が忙しい忘年会シーズン。
ケータリングなら多様な選択が可能になります。
■新年会
寿司職人握りたてのお寿司が味わえるLive寿司で、一年の始まりに景気付けを!
■アクティブなイベント
ブログとして掲載はないのですが、野球やフットサルなどアクティブなイベントの際には幹事様の代わりにグラウンドやフットサルコートに料理とドリンクをセッティングします。
試合を観戦しながらみんなで冷えた生ビールが飲めるので、そのまま打ち上げも可能です!
まとめ
このように、東京ケータリングスタイルは幹事様の代わりにイベントのお手伝いをさせていただきます。
猫の手も借りたいほどイベント準備が忙しいあなたも、
円滑にイベント幹事ができる自信がないあなたも、
是非一度、東京ケータリングスタイルを活用してみてください★