「会社でセミナー後に開催する懇親会の幹事を頼まれたが、初めての幹事で何をしたらいいのかわからない」
とお悩みではありませんか?
どこでどのように懇親会を開けばいいのか、果たして自分に勤まるのかなど、たくさんの不安があると思います。
特に上司から頼まれた場合は責任感も大きく、「何としても成功させたい!」と意気込んでいる方もいらっしゃるでしょう。
今回はそんな幹事初心者の方に、懇親会を成功させるためのひとつの選択肢として、ケータリングサービスをご紹介します。
ケータリングについて理解し、利用してみようかなと思っていただければ幸いです。
【なぜ、ケータリングがオススメなのか】
皆さんは、
幹事をする=お店探し
と、思っていませんか?
確かに懇親会会場を探すことは立派な幹事のお仕事ですが、よく考えてください。会場なら、そこにありますよね?
セミナーを開催していた場所が!!
100名でセミナーを開催していた場所なら、懇親会でも100名入ります。そう、手当たり次第に100名入る会場を探さなくても、セミナー会場でそのまま懇親会が開催できるのです。
でも、問題なのは料理やドリンクですね。セミナー会場は飲食店ではないので料理は出ません。
そこで、ケータリングの出番です!
【ケータリングは何をしてくれるの?】
簡単に言うと、〈料理面のトータルサポート〉”プラスα”をしてくれます。
〈料理のトータルサポート〉なので、料理・ドリンクの準備や後片付けは完全おまかせできちゃいます。ただ、問題なのは料理の準備前の段階。
セミナー後に懇親会を開催する場合、椅子や机が行列のように並んでいますよね。このままでは懇親会の場にはふさわしいレイアウトではありません。
でも、ケータリングスタッフの手にかかれば、セミナー会場が懇親会会場に早変わりします。ココが”プラスα”の部分のひとつ★
懇親会の参加者の方は、ただ、待つだけ。何もしなくてOKなのです。
レイアウト変更も、準備も、後片付けも、完全おまかせできる!
これが、ケータリングサービスです。
【幹事の負担が減ればミスも減る】
先ほどご説明した通り、ケータリングにはメリットだらけ。
幹事初心者のあなたにとっては全てが手探りの作業になるはずです。そんな時、経験豊富なスタッフに相談できるのは何よりもあなたの負担軽減に繋がりますよね。
任せられる事は任せて、ラクできる事はとことんラクしましょう!
些細なことでも構いません。
ご相談はお気軽にどうぞ★